セミナー

先日の12月15日今年最後となるジョーンズSCSアカデミー公認の上級セミナーに行ってきました。

今回のテーマは筋骨格では胸椎へのアプローチと肋骨へのアプローチ、胸郭のリンパそして胃と肝臓への内臓SCSを学んできました。胸郭への施術は肩こりや背中の痛みだけでなく呼吸も楽になりますし体の循環も良くなるのでとても大切です。

この中で一番難しいと感じているのが肋骨への施術です、これはかなり前に習いましたし実際の施術でも使っていて一定の効果を上げてはいるのですがなかなか難しいです。

毎回毎回行くたびに私自身のやり方の問題を感じます、しかしまた今回セミナーで練習を重ねたのでちょっと自信が出てきた感じがします。当たり前のことですが繰り返し練習と勉強を重ねなければ技術を習得するのは難しいものです。

今年はこれでセミナーはおしまい、来年も第3の日曜日は月一のセミナーになるので来院してくれる皆様にはご迷惑をおかけしますが、またしっかりと勉強と練習をしてより良い施術が出来るように頑張っていきたいと思います。

セミナー

11月17日の日曜日に母校で行われている ジョーンズSCSアカデミー公認の上級セミナーに行ってきました。

今回は全10回の第2回目になります、今回は頭痛に関連性の高い 頭部、頸部そして胸部のリンパの施術とそれに付随する筋肉と骨格へのアプローチ、内臓に関しては右側の症状に関連が高い場合が多い肝臓へのアプローチを学んできました。

頭部、頸部、胸部のリンパと筋骨格へのアプローチは本当に役に立つ技術です、日々の施術に本当に多く利用していますしとても効果が高いです。

これを覚える以前の頭痛への施術はやはり筋骨格のみでしたので、やはり片手落ちという感じです ここにリンパが加わることで本当に効果が違い自信をもって施術が出来ます。今回また復習をしたことでさらにいい感じになると思います。

肝臓もしっかりと現場で使っていて本当にソフトなテクニックなので安心して使えますし、こちらはちょっと私が勘違いしていたことがわかって修正が出来たので良かったです。次は12月15日がセミナーです、今年最後なのでしっかりと学んで来ようと思います。

セミナー

先日の20日の日曜日に母校で行われているジョーンズSCSアカデミー公認の上級セミナーに行ってきました。

8月に終了した基礎編の続きのセミナーになります。今回は内臓領域やリンパをみっちりと勉強します。今回は私は受けるのが2回目になるので以前に習ったことの復習になりより疑問点がなくなるので楽しみです。

腰や肩が痛いとか不具合があると関節や筋肉の問題だけかと考えがちなのですが、意外と内臓が関連して痛みが出ている場合があったりします(内臓自体が悪いわけではありません)内臓も体を動かしたりするときに一緒について動きますからその動きに対しての施術です。

全10回のコースになるので来年の7月まで続いていくセミナーとなります。7月までは第3日曜日はお休みなってしまい来院していただいてる方たちにはご迷惑をおかけしますが、さらに効果的なことができるよう学んで来ようと思います。

両方ともリンパの勉強をしているところです。

セミナー最終回

先日の18日恒例に日曜セミナーに行ってきました、今回でストレインカウンターストレインの基礎編のセミナー最終日でした。

全10回だったのでつまりは10か月なかなかいい復習となりとても勉強となりました。次回は10月から上級編が始まります。こちらもしっかりと勉強していこうと思います。

基礎編の最後のセミナーは顎関節を含む頭蓋の勉強でした、こちらはかなり繊細なテクニックなので簡単ではないのですがしっかりと復習が出来たのでとても良かったです。

ペアを組んだ先生がとても上手だったので、気持ちが良くて寝ないよいうにするのが結構大変でした(汗) 頭は優しく触られるととても気持ちがいいものなのです。

こちらは練習しているほうなのでしっかりと起きてやっています。

第3日曜日は本来は営業日なのですが、セミナーが当分続くので来院いただいている皆様にはご迷惑をおかけします申し訳ありません。しっかりと学んで皆様にお返しをしていこうと思います。

7月日曜セミナー

梅雨が明けて8月になり一気に暑くなってきました。

ここまで一気に天気が変わるとさすがに体調に変化が出やすくなりますねこれからは熱中症に注意が必要ですね、暑くなったばかりでわがままですが早く涼しくなってほしいものです。

7月に恒例の母校で行われている日曜セミナーに行ってきました。8月で基礎編は終わりになるのでラス前のセミナーです。

今回は手首と肘を中心に勉強をしてきました、手首や肘は実はしつこい肩こりには関係が深いところなんですね、見落としがちな部分なのでしっかりと再確認出来てとても良かったです。

ちょっと恥ずかしい話なのですが、私は1年半ぐらい前に右の肩が50肩になってしまいまして今はほぼ完治し動くのですが可動域に少し差があったのです、それで手首と肘をペアの方にやってもらうとしっかりと変化がありました。実体験はうそをつきませんので今後は見落とさず肘と手首をやろうと思います。

日曜セミナー

先日の16日に月一で行っている母校の日曜日のセミナーに行ってきました。

今回は肩の部分の勉強でした、肩の問題は肩こりや四、五十肩などわりとメジャーな問題が多いですし身近に困っている人が多いところですね。

今回も肋骨の調整の復習から始まり、肩甲下筋や前鋸筋や上腕二頭筋などのよく使うところをしっかりと再び勉強できてとても良かったです。特に前鋸筋と肋骨は自分ではできているつもりではいたのですが、まだまだな所がわかり改善が出来るので今後の効果が変わってくると思うので楽しみです。

また来月の第3日曜日にしっかりと学んで来ようと思います。

この2枚目の写真が前鋸筋にアプローチしているところです、この角度をつけるのがなかなか難しいのです。ちょっとコツをつかんだ感じがするので頑張らなきゃです。

日曜セミナー

昨日は母校のJCOで行われているストレインカウンターストレインの基礎セミナーに行ってきました。

毎月1回第3日曜日に行われていて8月まで続きます、そのあとは上級セミナーへと続きますので当分の間は日曜日の営業が少なくなってしまって来院していただいている方たちにはご迷惑をおかけします。

けどやっぱり勉強はしないといけないのでしっかりと学んで、来院していただいた人に楽になってもらえるように結果でお返しができればと思っています。

前回は膝で今回は足首でした、個人的に足首はやや苦手だったのでしっかりと復習することが出来て勉強になりました。

さっそく来院していただいた人たちに還元することが出来て行ったかいがありました来月もあるのでまたしっかりと勉強してこようと思います。

足底筋膜炎への施術の練習、これはなかなか良いテクニックです。

セミナー

先日の4月21日母校で行われている恒例の日曜セミナーに行ってきました。今風に言えば平成最後のセミナーとなりますね。

今回は膝と足首を中心にしっかりと学んできました。特に足首は私は少し苦手意識があるのでまたしっかりと学べるので大変ありがたいです、本当は苦手なところなんて作ってはいけないのですが。

苦手なくせに私の悪い癖でどうしても少しづつ我流になってしまっていたりしていました。

得意なところは我流でも悪くはないこともあるとは思ったりもするのですが、今一つ苦手なところはしっかりと基礎を復習することが大切。基礎があっての我流ですからね。

そして、勉強した後はなぜか膝の問題や足首の問題がある人が多く来院する感じになります。これは本当に不思議な感じなんですが多くなるんですよね。足首もしっかりとアプローチが出来て勉強した結果が出てよかったです。

今後もしっかりと精度を上げていこうと思います。

母校に立派な八重桜が咲いていました、ソメイヨシノもきれいですが八重桜もまた違った感じできれいでした。

 

 

勉強会

先日の3月3日にお休みを頂いて勉強会に参加してきました。

母校のJCOでストレインカウンターストレインの講師でストレインカウンターストレインアカデミーの代表をしている中島先生の勉強会です。

毎回少人数で開催してくれて、それでいて本当に中身の濃い勉強会なので毎回本当に勉強になります。

ほんのちょっとしたコツで効果は本当に違ってくるので勉強のし甲斐があります。今回は四肢を中心とした勉強会でした。

参加している先生方も本当に勉強熱心で毎回刺激を受けています。これからも楽しみながら技術の向上に努めていきたいと思います。

日曜セミナー

先日の17日に毎月1回のペースで母校のJCOでおこなわれているストレインカウンターストレインのセミナーに参加してきました。

今回は骨盤と仙骨がテーマのセミナーでした。一般の皆さんも骨盤矯正とかよく聞く部分でなじみが深いところです。

しっかりとまた基礎から学べて、改めていろいろと我流になっているなーと感じたりちょっとしたコツを教えてもらうだけで効果の出方が違ってきたりします。やはり技術は奥が深いものですね。

セミナーの後に技術を修正してすぐに効果を出せるのがこの仕事の本当に楽しいところです。セミナーに出て勉強するのはやっぱりやめられないと感じてしまいます。いい仕事と良い講師の方たちに恵まれて本当にありがたいと思います。

セミナーは8月まであと半年続きますので、しっかりと学んでいきたいと思います。

講師の桜井先生と中島先生です、いつも大変お世話になっております。