松戸整体クラブ 五香施術院

からだブログ

膝関節の痛み

変形性膝関節症と特徴とは


関節にある軟骨や半月板が減ってしまったり、膝を支えている筋肉や靭帯に問題が起きて、関節に痛みや炎症を起こしている状態を言います。
男女の比率でいうと女性の方が多く、50代60代70代と歳を重ねていくごとに、この症状にかかる人が多くなり、70代の女性の7割ぐらいの人はこの症状だと言われています。
変形性膝関節症特徴として、まず第一に痛みがあります。
階段の上り下りなど膝に負担がかかる動作で痛みがでます。
また深くしゃがみこんだり正座をすることが、痛みでできなくなってきたりします。
次に膝に水が溜まったりします。そして腫れたりもします。

なぜ膝に水が溜まるかというと、膝に変形が起きてくると関節に炎症が起きてきます。
水というものは膝を滑りやすくする滑液といって、炎症を冷やさないと、滑らかに動くようにしなければと身体が考えて、多く水を出すので水がたまるわけです。
次に変形が大きくなると膝が曲がったままで、まっすぐに伸びなくなってきたりします。このころになると外見上でも膝が曲がってО脚のような形になってきます。
この状態になると普通の歩行でも痛みが出てきます。

変形性膝関節症の原因とは?

まず一つは加齢です。
人の体が歳をとってくると、軟骨の成分が減少したりしてきます。
よくサプリメントにあるコンドロイチンやコラーゲンと言われている物質です。
もう一つは運動不足です。
膝は実はもともと、とても不安定な関節です。太ももの骨、大腿骨といわれている骨に脛の骨、これは脛骨といわれている骨がのっかっているだけの構造です。
それを太ももの筋肉(大腿四頭筋)や多くの靭帯で支えているわけです。
変形性膝関節症の一番のまずいパターンになってくると、膝が痛いので、動くのが嫌になってきます。
そのためほとんど動かなくなってくるので筋肉がさらに落ちたりします。
そうすると膝がさらに不安定になり痛みも増してきます。これを繰り返すサイクルになってくるのが一番悪くなるパターンです。

もう一点は体重の増加もあります。歩いているときに膝にかかる負荷は、体重の約三倍の負荷がかかると言われています。
また階段を降りる時には膝に体重の約5倍の負荷がかかると言われています。
つまり体重が60キロの人だと歩行時の負荷は180キログラムの負荷です。
階段の下りでは約300キロの負荷が膝にかかってきます。
仮に体重を5キロ落とせば歩行時の負荷が15キログラム減り、階段の上り下りで25キログラムの負荷を減らすことが可能です。
体重のコントロールもとても重要になってきます。

変形性膝関節症のパターン


当院では膝は犠牲者であることが多いという考えで施術をしています。
その理由としては膝は痛みを出していますがそこだけの問題ではないということです。
まず膝は基本的に屈伸に適した関節で捻ったりなどの動きには向かない関節です。
ですが膝は股関節と足の関節の間にあるので、このふたつの関節の影響を多く受けます。
足の関節や股関節はぐるぐるとよく回るとても自由度の高い関節です。
例えば股関節が何らかの問題で動きにくく固くなってきたら、その影響を一番多く受けるのは、膝です。
股関節の捻る動きなどをしたときに、股関節が動かない分を膝が助けようとしていきます。膝は屈伸に適しているので捻る動作は不得意です。
よって問題がとても多く起こりやすくなってきます。

実際検査をしてみると、膝に問題がある人は股関節や足の関節がとても固い人が多く見受けられます。
また骨盤からの影響も膝は多く受けます。
運動連鎖というものがあり、人の身体は決まった動きのパターンがあります。

変形性膝関節症の多くのパターンは、骨盤が後傾、つまり後ろに倒れた形になると次に股関節は伸びて外転して外旋していきます。
膝は屈曲、つまり曲がって内反、О脚の状態になっていきます。
そして膝下は外側に倒れて外旋していきます。
そして足の関節は回外、つまり内反していきます。
つまり変形性膝関節症の人の多くは骨盤が後ろに倒れて股関節はガニ股のような形になって、膝が曲がったままで伸びない状態でО脚のような形になっていきます。
そのために膝に痛みが出ることが多いのです。
膝が犠牲者というのはこの考え方からです。

当院の施術方法について

膝自体が単独で悪い場合もありますが、多くの場合は骨盤、足の関節、股関節に影響を受けていることが多いです。
その結果膝に痛みが出てきているのです。
まず骨盤が後ろに倒れているものを改善して股関節に動きをつけて、お尻周りの筋肉や太ももの内側の筋肉を緩めていきます。
その後膝を伸びやすくするために、腿の前側や裏側の筋肉にアプローチをします。
そのうえで足の関節の動きを出していきます。
そして変形性膝関節症の方は背中が丸くなっているも多いのでそちらにも手を加えていきます。
つまり周りを動きやすくして膝の負担を軽減し、変形があっての痛みを減少させるという考えです。

膝が痛むのは、膝だけの問題でないことが本当に多いのです。
たとえ変形があっても股関節、足の関節、骨盤の影響なくして膝を楽にしておけば痛みが変化することが多いのであきらめないでぜひ一度お試しください。

 

初回ご予約時に「WEBサイトを見た」とお伝えいただければ

  • 通常、初回検査料2,500円+整体料金4,400円のところ、初回検査料0円で、4,400円で御対応させていただきます(毎月10名様限定)。

初回ご予約時に「WEBサイトを見た」とお伝えいただければ

  • 通常、初回検査料2,500円+整体料金4,400円のところ、初回検査料0円で、4,400円で御対応させていただきます(毎月10名様限定)。